2015年12月17日木曜日

2500




DOTABUFFのレート別ヒーロー勝率を見て勝率が高いヒーローだけピックし続けたら2.5kになってた。Undying offlaneで糞プッシュしてタワー折ってゲームの流れを作るという戦法だけで勝ってるせいで2kのころと全くスキルは変わってない感があるが・・・。
次のパッチでUndying微妙に弱くなるしばらくこいつに頼るのやめようと思います。




Knight of the Burning Scale 外人とトレードでゲット (費用約1000円)
DKのキモいオッサンの顔が完全に隠れる+黒主体の装備+ドラゴンのスキン
DKセットの中で見た目最上位と名高くしかもHUDスキン入り(これが目当て)
ti5のシーズン限定の課金箱から出るセットでトレード不可、マーケット出品不可、未開封の場合1回のみギフト可能。
ギフトのみ可なこの手のアイテムと通常のアイテムをトレードする場合、どちらか一方が先に送る必要があって詐欺されるリスクを負わなければならないので欲しいスキンは買えるときに自分で買うべきです。
実は1回詐欺されたっていう・・・。
未開封のこのセットがもうほとんど残存してなくて詐欺られるリスクを負ってもトレードしに行かないと手に入らないからしょうがない。
1回目:Genuine Serrakura(約500円) 失う
2回目:Whalehook(約500円) 成功

2015年12月12日土曜日

Dota2 キーバインドを変えてみた

QWERのスキルを打つ前後にアイテムキーのZXCVに指を動かすという行為が苦手すぎたので
ハンドスピードを補うためのキーバインドにしました。
アイテム1,2,3をAlt+スキルキーで発動するようにしたりクーリエ関係を変えました。
日本語キーボードではAltが押しづらい位置にあるのでAutoHotKeyを使って無変換キーをAltにしてます。
アイテムキーQWEにはブリンクダガー、メカ等のアクティブアイテムを、Cには靴、マウスボタンにはマジックワンドやTP等の咄嗟に発動したいアイテムを置いてます。
IMEが日本語設定だと全角/半角キーが使えないのでDota2プレイ中だけIMEを英語設定に切り替えてます。






2300台乗った。
最近Undyingが勝てるから楽しいです。このレート帯だと集団戦始まったら墓置いて変身してスキル1,2連打してメカ使ってると大体勝てる。

2015年11月29日日曜日

Dota2 frankfurtの観戦で全アイテムを失った件

賭博に寛容な海外ではesportsの試合も賭けの対象となっておりdota2のベッティングサイトも多数存在します。

dota2lounge 一番人口が多いサイト。=安全
vpgame 中華資本 何故か日本のJリーグ(サッカー)も賭けの対象になってて笑う
dota2bestyolo 上二つと比べて人が少なくて軽いけどレートがすぐ変動する ここでも何故か日本のJリーグ(サッカー)も賭けの対象

リアルマネーではなくdota2スキンを賭けるサイトなので割りと気軽に遊べます。




単位:円



ちまちま転売して頑張って集めたスキン達が全部どっかに飛んでいきました。
割とショックが大きくて数日間dota2する気にならなかった。そしてスキン自棄買いして3000円くらいまた飛ばした。おわり

2015年11月15日日曜日

500hrs

あっという間に500時間。
マー放置や観戦も含んだ起動時間だから大丈夫だろ・・・





MMRは相変わらず2kをうろうろ
最近は割と知識がついてきたこともあり味方にイラつくことが増えてきてます。
特にイラつかされるのが構成を全く考えず自分のやりたいヒーローをピックして味方にあれやれあれ買え等言うバカです。(大体がpinoy)
特にmidを取り合うアホがチームに二人居るとその時点でggが確定!(酷いチームだと三人居たりする)

とはいえゴミが仲間になる率は敵チームも同じなわけで、自分が全ロールできるようになってチームに足りないロールを常にピックし続ければ勝率5割を割ることは無くなるはず。
1000時間ぐらいで2.5kぐらい行きたいです。




最近転売を覚えました。
人気が出そうな見た目のアイテムをマーケット解禁日に買うだけの簡単な作業で数百円ゲットできるよ。




2015年11月12日木曜日

Compendium Coin Treasureを課金で手に入れた

The Fall Season 2015 Compendiumのコンテンツの一つにCoin Treasureというものがあってその中のTimbersawスキンがどうしても欲しかったので色々調べた結果金で解決することができました。

Coin Treasureを買うためのCompendiumCoinはFall Compendiumを持っていれば無料で得る手段もあってミッションをクリアした上で試合に勝利する、または自分の試合にコインを賭けて試合に勝利すれば手に入れることができる(負けると減る)。どちらも試合に勝たなければコインは増えないんで下手なプレイヤーは全然コインが貯まらない仕様となっております。

しかし、valveは下手なプレイヤーでも大量にコインを得る手段を一つだけこっそりと実装していた。


CompendiumオーナーはDota2クライアント上でアイテムを右クリックすればアイテムをリサイクルしてコインを得られる。Copendiumの公式ページではこのリサイクル機能について触れないのがvalveのいやらしいところである。
リサイクルで得られるコインはアイテムのレアリティによって異なる。

Common 25コイン
Uncommon 50コイン
Rare 75コイン
Mythical 100コイン
Legendary 125コイン
Immortal 200コイン

要するにマーケットでコイン変換効率が良いアイテムを大量購入してそれらをコインへリサイクルすればいいわけ。
ただ、もうすでにコイン変換効率の良いゴミLegendary等は相場が形成されてしまってマズいのでUncommonあたりのゴミアイテムを狙うのが今は効率が最も良さそうです。


TI5のローディング画面(Uncommon)だと大体2円ぐらいで入手できて効率が良かったです。

Coin Treasureを開くのに400コイン必要なのでUncommonアイテム(50コイン)を2円で大量購入できれば大体16円で1回開けられます。
Coin Treasureは9回開ければ1つ確定でGold TierアイテムになるのでGold Tierは16円*9=144円。
上手くやればGold Tierスキンを150円ぐらいで手に入れることができます。ただ、Gold Tierは5種類あって他の箱と違ってダブり発生するため目当てのスキンを手に入れるには1000円程度の出費は覚悟したほうが良いかも。



Road to Gold Tier
Coin Treasureを開けると大体ブロンズがでるけど3個集めると昇格できるシステムになってます。
Bronze Tier*3 → Silver Tier*1
Silver Tier*3 → Gold Tier*1
Gold Tier*2→Gold Tier*1(リサイクル)



こいつが欲しかった。
この他AntiMageとDragonKnightのGold Tierもゲットした。










2015年11月7日土曜日

dota2 Japan server



ty valve

先日突如追加されたdota2日本鯖は平均30pingぐらいで安定してます。
ただ最近どの鯖でも稀に発生する数秒固まる現象は日本鯖でも発生したのでそこだけ直して欲しい。steam全体のトラフィックが高まる時間帯に発生してる気がするんでdota2の鯖の不具合というわけではないのかもしれない。

dota2の仕様としてlolのようにリージョンとアカウントが紐付けされずどの鯖でもプレイできるので、日本人が居ないゲームの日本鯖でも対戦相手に困ることは無い。SEA鯖よりもpinoyが少なくコミュニケーションが取れる人が多いから精神衛生にも良いです。




最近はまったヒーローAncient Apparition
範囲グローバルのultを40sec毎に打つのでミニマップを見る練習になる気がしてやってます。

2015年10月14日水曜日

I will purchase wards.

序盤のレーニングでの嫌がらせプレイがしたいからAAのレンジが長いサポートキャラをいくつか触ってみたけどLichがやたら強く感じた。
Lichの1番でハラスと3番でdeny+MP回復のコンボがお手軽だしultも集団戦を破壊する可能性を秘めてる。



2015年10月13日火曜日

思ってたよりも金使ってた


外部サイトでの購入含めたら100k超えてた。
金。日本円である。

まともにプレイしたゲーム

Awesomenauts 1,981時間
Dota2 359時間 無料
Terraria 192時間 貰い物だから0円
Isaac 105時間
Super Hexagon 59時間
Risk of Rain 34時間
Isaac Rebirth 30時間
Portal2 21時間
Sleeping Dogs 18時間
BIT.TRIP Runner2 12時間
BIT.TRIP RUNNER 9時間

金....


Enhanced Steam入れてブラウザ上で自分のアカウント情報表示すると消費金額が見れて面白いょw
クソゲーの課金履歴見たらもっと面白そうだけど怖いのでやめておきますw

2015年10月9日金曜日

pubよりrankedのほうが楽しい

dota2のMatchmaking rating (MMR)について

ノーマルマッチを100試合ぐらいするとランクマッチに参戦が可能で、ノーマルでの内部レート(非公開)とランクマッチ初回10試合(キャリブレーションゲーム)の成績で最初のMMRが算出されます。
初心者はキャリブレーション終えると大体2kぐらいになるはず。

dota2のランクマッチは双方のチームが平均して同じぐらいのMMRになるようにマッチングされるので大体同じぐらいの腕前のプレイヤーと遊ぶことができます。
ランクマッチで勝つと20~25MMR増えて負けると減ります。

ヒーロー選択の画面で平均MMRと各チームランダムで一人のMMRが表示される。






2.5k目指して生きていきます。


2015年10月4日日曜日

サポート面白い

ランクマッチ始めました。
このぐらいのレートだと皆carryばっかりやりたがるからサポ専になっとけば割と勝てる気がする。
今まであまり触れなかったけどサポートヒーローってスキルのダメージが高くて序盤ではnukerになれるから結構面白い。




bot戦以外で初めてウルトラキルした図


2015年10月1日木曜日

dota2 プレイ時間300時間を越えて

dota2をawe勢にも是非プレイして欲しいのでdota2日記つけてくよ。

プレイ時間200hぐらいからゲームで何が行われてるのか理解できて楽しめるようになってきてます。基本的なゲームの流れが掴めるようになったり、要注意ヒーロー等が把握できていわゆる分からん殺しと感じる死に方が減ってきている。

awe勢の方に考えていただきたい。
プレイ時間200時間を記録したaweプレイヤーをどう思う?
相当な「新参」だと思うはず。dota2においても200時間は超新参だけどもゲームを楽しめるレベルまで十分到達可能です。

dota2の何が敷居が高いって100以上のヒーローを覚えるのが億劫と感じる人が多いと思うが、その点は割りと何とかなります。バージョン毎のimbaばかりピックされるのでとりあえず不人気ヒーローはそこまで覚える必要は無い。拘束スキル持ちのgankerを中心に覚えていく。

dota2を楽しむために行ったこと

・リプレイ機能が優秀なので試合後にリプレイを鑑賞しながら各ヒーローを軽くwikiで追うことを毎試合続ける。
⇒試合毎に被り無しで10ヒーローがピックされるので10ヒーローを学ぶ。ピックされない不人気は覚える必要なし。

・プレイする際は最も評価されているビルドをそのまま使う。
何も分からないまま適当にスキルレベルを上げたりアイテムを購入すると崩壊します。
とりあえず丸パクリする。
⇒dota2はビルド公開機能が優秀でゲーム中次にどのスキルを振れば良いか指示してくれる。

・初心者相手に強いヒーロー、アイテムを使用する
⇒初心者は透明になるヒーローに弱いのでRiki、Weaver等のヒーローや透明化アイテムを使用する。

・wikiを読む
⇒基本的なゲームの流れやマップ上の配置物等を把握する


最初の60時間ぐらい正直意味不明すぎてとにかく苦痛で仕方なかったdota2もたったこれだけで楽しむことができるようになりました!
試行錯誤が好きな人に向いてるゲームだと思います。

Dota2のAweより熱いと思う点

・クールタイム数十秒~数百秒の超パワースキル
・自キャラを成長させるハクスラ的な喜びを感じられる
・成長したcarryは一人で相手全員を崩壊させる力を持つ(逆転が結構ある)
・安定したping(韓国鯖が最近開放された ping70~100)
・dotabuff等のデータサイトが充実している
etc.



ボコられたら透明ヒーローを使ってボコってストレス解消しよう!







2015年9月4日金曜日

2015年7月6日月曜日

最近のSteam活動とSkreeビルド

・Groupeesの予約チェック等、各バンドルのチェック
・カードの売れ行きの確認
・スチギフエントリー
・giveawayグループのアクティビティ監視

完全に乞食Steamerである。
金は使いたくないけどSteamのリストやレベルをある程度上げたい、という中途半端なカスマインドが垣間見えるね。

Dota2は最近15k程課金したにも関わらずあまりプレイせず。結局プレイするゲームといえばAwesomenautsぐらいでバンドルで集めたゲームはほぼプレイしてません。じゃあ何でバンドル買ってるのか言われても自分でも分からない。別に収集癖があるわけでもないが義務感、焦燥感に駆られて買っちゃうんだよねぇ特にGroupeesは・・・。


Skree ブレード上げビルド

このキャラを100ゲーム程プレイして辿りついた結論 = ブレード先上げ、足切り、スタチュー
慣れないうちは対nautsにしか効果のないブレードよりもドロイドとタレットにも入る通常先に上げたくなる。実際のところ通常上げのほうが確実に安定である。ではなぜブレード先上げか。
その答えは・・・ :D


2015年6月8日月曜日

Steamの返金制度


購入から14日間以内かつプレイ時間2時間以下のゲームなら「無条件」で返金が受けられる制度が今月から始まった。
なぜか今のところ半年以内の購入のゲームであれば返金が受けられる模様。
Steam側からすればリアルマネーでなくウォレットへ返金すれば内部留保は確保できるし、返金前提のお試し購入のユーザーをSteamに縛り付けることが出来るからこの制度は大した痛手にならない。割を食うのは弱小インディーデベロッパーのみ・・・。

返金条件が緩い今の内にクソゲーを返金しましょう。

2015年4月3日金曜日

G-Tune MASTERPIECE KEYBOARD

Blackwidow2013がチャタリングしたのでキーボードを買い換えました。
ついでにマウスやらマウスバンジーも買いました。この前マウス買ったばかりだけど。。。
ゲーミングデバイス(笑)

以下適当なレビュー

キーボード G-Tune MASTERPIECE KEYBOARD Realforce108B-MP
G-tuneロゴ入りなのが気に入らないがRealforceで45g等荷重かつPS/2接続となると選択肢がこれ以外に無かったので。PCゲー特にBMSのプレイヤーにとっては最良のキーボードだと思う。
マウスコンピュータのゲーミングPCブランドG-tuneとのコラボモデルであまり数が出ない商品だからか通常版Realforceと比べて若干値段が張ります。秋葉原のG-TuneGarageに実物を見に行ったらネット価格より約5kほど値引きされて販売されてたのでラッキーでした。

マウス Mionix Naos7000(amazon)
キーボード買った帰りに触ってみたら手にしっくりと来たんで後日Amazonで購入。
ラバー風の感触の表面と段差で明確な親指、薬指、小指の置き場のおかげで非常に持ちやすい。
コードは布巻きで柔らかいためマウスを奥に移動させたときにコードのテンションを感じることはないと思う。
個人的にマウス選びで最も重要視すべきポイントはコードだと思っています。


マウスバンジー ZOWIEGEAR CAMADE(amazon)
(笑)
ゲーミングデバイスって言えば文鎮にバネつけただけの置物が3500円で売れます。
コストパフォーマンス最低の商品だが各社から出てるマウスバンジーの内、最も安定感があり見た目も良いと思う。Razorのマウスバンジーよりコードを挟むクリップ部分が太いので様々なマウスで使用可能。「ゲーミングデバイス」を揃えるのが好きだったり見た目を重視する人以外にはオススメできない。





オールピックで初めて良い感じに勝てました。
PhantomAssasin、このヒーロー少し武器積むだけで簡単に1000以上のダメージが出て爽快です。
アクティブスキルも2つだけで使いやすく初心者向けのキャラだと思います。


2015年3月29日日曜日

オールヒーローチャレンジ


何から手を着ければいいか分からなくなったのでオールヒーローチャレンジで色々なヒーロー触っていこうかなと。当然負けるので15ゲームしてコンプリートしたヒーローがわずか4体という悲惨な数字を記録してます。

あっという間にプレイ時間(起動時間)150時間を超えてしまいました。
確かAwesomenautsは100時間もプレイした頃には当時ほとんどのプレイヤーが新規だったこともあって割と勝ててたと思います。
Dota2では150時間程度の初心者は一瞬で消し飛びます。
自分よりプレイ時間が低いプレイヤー達に殺されまくるのは、彼らが副垢勢なのか、限定ヒーローでぬるま湯に浸かっていたせいか、それとも単純にセンスが無いのか・・・。



2015年3月15日日曜日

試合後のドロップ抽選が楽しい

viper→crystal maiden→ursa→???
ursaのような操作が単純で初心者向けのヒーローがあればいいんだけど・・・
新ヒーロー始めるときはdotacinemaのガイド動画が便利そうです。
顔無し君かっこいいからやりたいけど難しそう。







Ursa練習中に年獣イベント以外では初のバンドルドロップしました。
プロパティ見たら取引不可?イラネ・・
マーケット検索かけてみると同名アイテムの取引ページは存在しており、完全に取引不可なアイテムでは無い様子。ドロップ後1週間の制限にかかって取引不可になっているんだろうか?

ドロップでウォレット稼ぎたいならDota2よりCSGOをやりましょう。
CSGOは数百円で売れるアイテムが結構な頻度でドロップしてすぐに元取れるらしいです。(ソースは2ch)



2015年3月3日火曜日

next step

viper強いわあ・・・

序盤からのいやらしいハラスと、育ってからのult slow、mekの耐久で相手の攻撃を受けつつ毒殺する感じが楽しいヒーロー。wikiのmekビルドがおすすめです。
今まで何故かmeleeヒーローばっかりやってきたけど超初心者はrangedヒーロー使ったほうが明らかに仕事できるしこのゲームの楽しさを感じられると思いました。

限定ヒーロー20体の能力は大体覚えて、倒されてもいわゆる「わからん殺し」と感じることも減りggが増えてきました。そろそろオールピック行ってオールヒーローチャレンジ始めたいです。

Aweほどやりこむか分からんけど今年のinternationalの観戦を楽しめるぐらいにはなりたいかな。

年獣イベントは何とか3勝してクーリエ貰いました

2015年2月27日金曜日

形から入るマン

新しいゲーム始めると色々とデバイスに金かけたくなりませんか?

最近買ったもの
液晶モニタ iiyama XU2290HS(amazon) 
メインモニタから離して完全にサブモニタとして使用。
ゲーム中はwikiや配信画面を、普段はnasneにたまった動画流して使うことが多い。

モニタアーム グリーンハウスGH-AMC03(amazon)
とにかく安価なものを買った。机スペースの有効活用という点においては十分な働きをしてくれる。
モニタの位置をぐりぐり動かしたい人には向かない。

マウス Logicool g302(amazon)  MOBAマウスですって!?これ使ったら強くなれそう→購入
マウスパッド Artisan 飛燕SOFTネイビーブルー(amazon) ついでに購入。日本製でしっかりしてる。分厚い。






正面から。こう画像で見ると・・なんかきたねーな。


2015年2月17日火曜日

限定ヒーローモードをいつ卒業するか

Dota2

LH取ってお金チャリーンが楽しい。
このゲーム相変わらず意味不明なんで続いてるのは他にやることが無いからだと思います。
今日はイベントの試合で奇跡的に勝ってEarthSpiritのバンドルを手に入れたので、オールピックデビューしたらまずEarthSpirit使ってみようかと思ってます。






Aweは・・・とうとう飽きたというか呆れたというか。
キャラ選択画面でマッチングしてるプレイヤーを確認する手法が広まってマッチングがさらに糞になったことが主な理由です。
まぁ単純に同じゲーム1600時間4000ゲーム以上してりゃこのゲームで体験できる興奮、逆転、シナジー等ほぼ全て経験できるわけで、そりゃ飽きるわな。

2015年1月20日火曜日

dota2 debut

結構面白いです。
1試合40~60分でAweと比べると少し長いけどゲームが進むにつれ急激に展開が変わることもあったりで、最後まで気が抜けないため体感時間としてはそこまで長く感じない。
今まで配信とか見る限りアクションゲーなのかと思っていたけど実際にプレイしてみるとアクション要素はほとんど無く、知識が全てと言っていいほどの覚えゲーという印象を受けました。
今は初心者向けの20種類のヒーローしかピックできない限定ヒーローモードでゲームの流れを学んでます。
1年前にちょっとチュートリアルしたときと比べるとスキルやアイテム説明まで日本語化が進んでいて敷居が低くなっている感じがするからみんなやろうよ!

2015年1月2日金曜日

今年は平成27年です

あけましておめでとうございます。今年の目標は積みゲーを増やさないことです。
何か新年らしいことしようと福袋でも買おうかと思ったけど結局買いませんでした。
年末の特番とかも全然見てないし普段と違うといえば餅食ったぐらいか・・・。


今年1発目の買い物はこちら
ipadとかスマホの指紋がめっさ取れてオススメよ
東レインターナショナル TVトレシー クリーニングクロス Mサイズ ZK2540-TVTI東レインターナショナル TVトレシー クリーニングクロス Mサイズ ZK2540-TVTI


東レインターナショナル
売り上げランキング : 4633

Amazonで詳しく見る